FUKUI & BASE
「あっ!これやってみよう!」
ふと思いついたそのアイデアを夢で終わらせない。
芽生えた想いが、ひとりぼっちにならないために。
その想いを、まだ見ぬあの人に届けるために。
新たな一歩がここから始まる・・・
ここから、福井から、
全国へ。そして明日へ。
FUKUI & BASE PROJECT
国内最大級のショップ開設数を誇る「BASE(ベイス)」と、
地域活性化に取り組む「福井銀行」がタッグを組みました。
無料で簡単に作成できる”ネットショップ”を利用して、福井を元気に。
産業のため、女性のため、教育のため・・・あなたの夢を応援します。
BASE’S 4 MERIT
「BASE」は、ものづくりを行う個人、ビジネスを展開する法人、地方自治体をはじめとする行政に
ご利用いただいているネットショップ作成サービスです。
これまで「BASE」で開設されたネットショップ数は180万店舗を超えています。
手数料が、業界内でも安価かつ明朗
豊富な決済手段の提供
支払サイクルの短縮化
申請いただいてから、10営業日(最短1営業日)後にお支払い
知識がなくてもカンタンに作れる操作性
カンタンに作成でき、くわしいネット知識の必要なし
安心の実績
日本全国で180万ショップ開設の実績
1次産業~3次産業までの方が幅広く利用されています
FUKUI’S SPECIAL MERIT
MERIT ①
福井県公式キャラクター
【Juratic】デザインを自由に使用可能
福井県は【恐竜王国】
福井県ショップのPRをバックアップするため、公式恐竜ブランドである
【Juratic】のデザインをBASEで作るショップで使用できるようになりました。
ほっこりするキャラクターがあなたのショップを応援します。
MERIT ②
当ページからの開設ショップ限定
有料デザインテーマの無償提供
綺麗なネットショップ作成に便利な有用デザインテーマを、どちらかプレゼントします。

Helsinki    https://design.thebase.com/detail/38

ONE ITEM LP    https://design.thebase.com/detail/36

自分らしいネットショップを、よりカンタンにお作りいただけます。
MERIT ③
福井県内の事業者さまが対象
ネットショップセミナーを共同実施
「ネットショップの売上を伸ばしたい」 「効率的な集客方法を知りたい」という、ECに精通した企業さま
「ネットショップって大変そう」 「インターネットは難しそう」という、興味はあるけど未経験の方
全国各地で、実に【180万以上のショップ】が利用するBASEと共同で、
様々な課題やお悩みに合わせた、テーマ別のセミナーを実施します。
ABOUT FUKUI’S BRAND

FUKUI & BASEの取組で誕生したショップをご紹介します。
様々なショップが、地域の魅力・活力を全国に発信しています。

INFORMATION
FUKUI BANK

福井銀行は明治32年、地元産業の発展を目的に、地域の有志によって設立されました。「福井の発展のため」という創業時の想いはいまも変わらず、企業理念である「地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現」に引き継がれています。

豊かな自然と高い技術、人々のあたたかさ─福井県は全国に誇れる魅力と「幸」に満ちています。そんな福井県をさらに盛り上げ活性化させていくことが、福井のリーディングバンクである私たちの使命です。その実現のため、新しい金融サービスの提供、起業の全面的なお手伝い、海外展開のサポートなど、「地方銀行だからできる地域活性化」への取り組みを進めています。あわせて、地元自治体と連携した観光振興など、地域一体となった地方創生プロジェクトにも力を入れています。私たちはこれからも、福井の発展と福井に暮らす人々の「幸」のため、お客さまとともに、地域社会とともに歩んでまいります。

公式サイトはこちら
WOMAN’S INSPIRATION LIBRARY “WiL”

『福井の女性を応援したい』その想いが集まり、できたのが”WiL”。
様々なライフスタイルに寄り添う本を中心に、洋書や写真集をそろえています。
セミナー・ワークショップのビジネスシーン
広いラウンジ・ソファでのリラックスタイム
同じ価値観や悩みを持つ人々との出会い
思いがけない出会いが、日々この場で生まれています。
人が集まり、つながる場所。福井の未来を創造していきます。

公式サイトはこちら
BASE

BASEは、モノづくりをする個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、180万以上の店舗にご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設された店舗の商品が購入できるショッピングモールアプリを提供するEコマースプラットフォームです。

これまで運用費用、Web技術、時間など、様々な理由でEコマースを始めることが困難だった方も、「BASE」なら導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなど、Eコマース運営に必要なインフラサービスを備えているので気軽に始めることができます。ハイスペックな機能のEコマースではなく、誰でも簡単に利用できます。

公式サイトはこちら
ABOUT FUKUI’S HAPPINESS
幸福度日本一 ~福井~
食、技術、歴史、育み。あらゆる「幸」に恵まれた県で、人と文化と産業を支える。
それが、福井銀行の存在意義であり、掲げるテーマ。
術の幸
素材がいいだけじゃだめなんだ。
技術があるから、形あるものに命が宿る。
約1,500年の歴史を育む越前漆器。
日本製メガネフレームの9割以上が作られる鯖江。
創るということ、それが過去と未来を紡いでいく。
の幸
越前ガニ、若狭ふぐ、言わずと知れた福井の豊富な海産物。
しかし、福井の恵みは日本海のみにあらず。
コシヒカリを生んだ技術、その集大成ブランド米、いちほまれ。
平安時代から愛される若狭牛。
真紅の光沢がまばゆいトマト、越のルビー。
海・里・山、その恩恵を存分に。
みの幸
学ぶは真似ぶが語基という。
真似ぶ機会は、先人無しでは語れない。
自然と遊ぶ、自然に遊ぶ、ツリーピクニックアドベンチャーIKEDA。
子どもから大人まで、土から創る越前焼ワークショップ。
教える人、教わる人、行きかう言葉に愛が生まれる。
史の幸
伝統を守り、歴史を紡ぐ。
だからこそ生まれる革新がある。
山車を奉納する三國祭り。
10,000鉢もの菊の花で彩られるたけふ菊人形。
栄える文化の心根に、温故知新の心あり。
PARTNER LINK